2月12日の記事
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
安積店はもうすぐ8周年を迎えます♪

皆様への感謝の気持ちを込めて・・・
さらに!!
期間中の2/13・14にお買い物をすると・・・
5%off割引券プレゼント☆
(翌月から安積店のみでお使い頂けます。セール品は除外)

さらに!さらに!!
ボーダー服を着てご来店のお客様にかぎりお好きな商品を1点のみ更に10%offの合計20%offにさせていただきます!!
(セール品・イベント商品は除外)
スタッフ全員ボーダー着用でお待ちしております♪
尚、こちらのイベントは安積店限定となりますので、お間違いないようお願い致します
この機会にぜひお立ち寄り下さい
みなさまのご来店、心よりお待ちしております
贈り物はぜひat homeで
スタッフが自信をもって、
素敵にラッピング致しますので是非お申し付けください

********************************************
生活雑貨店 at home(アットホーム)
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811 FAX 024-947-5822
営業時間 am10:00~pm7:00
年中無休
********************************************

安積店はもうすぐ8周年を迎えます♪
そこで、明日から2日間2/13(土)・2/14(日)
安積店8周年感謝祭
開催致します

安積店8周年感謝祭
開催致します



皆様への感謝の気持ちを込めて・・・
期間中全品10%off!!!
(セール品・イベント商品は除外)
(セール品・イベント商品は除外)
さらに!!
期間中の2/13・14にお買い物をすると・・・
5%off割引券プレゼント☆
(翌月から安積店のみでお使い頂けます。セール品は除外)

さらに!さらに!!
ボーダー服を着てご来店のお客様にかぎりお好きな商品を1点のみ更に10%offの合計20%offにさせていただきます!!
(セール品・イベント商品は除外)
スタッフ全員ボーダー着用でお待ちしております♪
尚、こちらのイベントは安積店限定となりますので、お間違いないようお願い致します

この機会にぜひお立ち寄り下さい

みなさまのご来店、心よりお待ちしております

贈り物はぜひat homeで

素敵にラッピング致しますので是非お申し付けください

********************************************
生活雑貨店 at home(アットホーム)
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811 FAX 024-947-5822
営業時間 am10:00~pm7:00
年中無休
********************************************
2016年02月12日 Posted by at home at 18:34 │Comments(0)
お菓子の祭典開催中です♪
いつもathome.安積店のブログをご覧いただきありがとうございます
現在athome.ではお菓子の祭典を開催中です


県内外22店舗のお菓子やさんが集まっております
この機会にしか味わえないお菓子屋さんばかりなんです


















こちらは今回初めて参加頂いた さじ洋菓子店さんのスコーン「塩とバター」味


口の中でバターの風味と塩味がマッチして、絶妙な美味しさのスコーンです

温めて食べると更にバーターの風味が広がりますよ
オシャレなパッケージは贈り物にも喜ばれそうです

スコーンはチョコレート味やシュガー味など種類も豊富です
人気のため売切れてしまうことが多数ございます
是非、店頭でお早めにお買い求め下さいませ
続きましてニジョウヒピンさんから2品ご紹介です

スタッフ一押しな「クルミとガトーショコラ」のご紹介です
濃厚なチョコレートと上にかかったホワイトチョコの相性はもう


甘さのなかにもクルミが入っているので
良いアクセントになって手がとまらない~



そして、もう1つご紹介したいのがこちらです
「マカダミアとチョコの黒いサブレ」です
ザックザクのチョコのサブレは食べ応え抜群
まわりについてる大きめの砂糖もこれまた美味なんです
マカダミアがごろっと大きめに入っているので
甘いのがちょっと苦手だぁ
なんて方も
このサブレならきっと美味しく頂けるはずです

最後は県外のお菓子屋さんで高知県にあるchimneyさんの「ばたーしゅがぁラスク」です


なんともシュールでかわいらしいパッケージの中にラスクがざくざくと入っています
袋を開けるとあま~いバターとお砂糖の香りがふわ~~~~~り

やさしい甘さで食べやすく、小さなお子様も大人の方にも愛される美味しさですよ


この他にもまだまだおいしいお菓子がたくさんございます

お菓子の祭典は2月14日日曜日まで開催しております


皆様のお越しを心よりお待ちしております



現在athome.ではお菓子の祭典を開催中です



県内外22店舗のお菓子やさんが集まっております

この機会にしか味わえないお菓子屋さんばかりなんです



















こちらは今回初めて参加頂いた さじ洋菓子店さんのスコーン「塩とバター」味



口の中でバターの風味と塩味がマッチして、絶妙な美味しさのスコーンです


温めて食べると更にバーターの風味が広がりますよ

オシャレなパッケージは贈り物にも喜ばれそうです


スコーンはチョコレート味やシュガー味など種類も豊富です




続きましてニジョウヒピンさんから2品ご紹介です


スタッフ一押しな「クルミとガトーショコラ」のご紹介です

濃厚なチョコレートと上にかかったホワイトチョコの相性はもう



甘さのなかにもクルミが入っているので
良いアクセントになって手がとまらない~




そして、もう1つご紹介したいのがこちらです

「マカダミアとチョコの黒いサブレ」です

ザックザクのチョコのサブレは食べ応え抜群

まわりについてる大きめの砂糖もこれまた美味なんです

マカダミアがごろっと大きめに入っているので
甘いのがちょっと苦手だぁ

このサブレならきっと美味しく頂けるはずです


最後は県外のお菓子屋さんで高知県にあるchimneyさんの「ばたーしゅがぁラスク」です



なんともシュールでかわいらしいパッケージの中にラスクがざくざくと入っています


袋を開けるとあま~いバターとお砂糖の香りがふわ~~~~~り


やさしい甘さで食べやすく、小さなお子様も大人の方にも愛される美味しさですよ



この他にもまだまだおいしいお菓子がたくさんございます


お菓子の祭典は2月14日日曜日まで開催しております



皆様のお越しを心よりお待ちしております



