機能美を兼ね備えた”曲げわっぱ’’

いつもat home.のブログをご覧いただきありがとうございます!!

寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか??
朝が寒いとテンションが上がらず、お弁当を作るのも面倒になってしまいますよね

でも、栄養面を考えるとお弁当にしたいし。。。

今日はそんな方にオススメの

見た目だけ出なく機能性も優れた『わっぱのお弁当箱』のご紹介をさせて頂きます



いつものお弁当がなぜかおいしく感じる "曲げわっぱ”にはたくさんの魅力があるんです

ヒノキやスギなどの板を曲げて作られる丸みのあるフォルムと美しい木目が伝統工芸品らしい趣があって素敵ですよね


そんなわっぱのオススメポイントから




天然素材ならではの風合い・香りが嬉しい♪
職人さんの手によってひとつひとつ手作りされるため、それぞれが異なる風合いを持ち、ほんのり漂う木の香りが食欲をそそります。


ご飯が美味しい♪
風通しが良く、抗菌作用がある木は、曲げわっぱの特性である調湿作用によって、ごはんが冷めてもふっくらと美味しいままで夏場でも傷みにくく、冬場はカチカチにならないのです。レンジで温めなおさなくても美味しさをキープできるのは嬉しいですね。


人と差がつく可愛らしさ♪
詰めただけでおしゃれに見えるのでブログやSNSでも大人気です。


実はお手入れ簡単♪
お手入れ方法は洗って乾燥させるだけ!
①ぬるま湯に付けて汚れを浮かす。
②スポンジで洗い十分にすすぐ。
③きちんと水気を拭き取ってしっかり乾かす。
※乾かすときは陰干しをオススメしております。
この3ステップで簡単にお手入れができますよ♪
まず最初にご紹介するのは日本で唯一、伝統工芸品として指定されている
「大館曲げわっぱ」。
曲げわっぱの老舗・秋田大館工芸社が手がける、軽いのに強度と弾力性がある使いやすいお弁当箱です。
「大館曲げわっぱ」とは、
200年もたった天然秋田杉を伐採後乾燥にさらに3年費やし、
工場では製材、部材取り、はぎ取りを施し、数週間また寝かせる・・・。
また、板を曲げる技術は熟練した技が必要なのです。
長い年月をかけて出来上がった「曲げわっぱ」は非常に軽く木目はとても美しいです。
曲げた所を「桜皮」名の通り、桜の木の皮で留めています。
天然素材ならではの保温・調湿機能にすぐれていることや抗菌・抗カビに強いこと など多くの利点を兼ね備えています。
そんな素材と、熟練の技が織りなすお弁当箱が「大館曲げわっぱ」です。
そんな天然秋田杉を贅沢に使用した大館曲げわっぱ!
蓋を開けた時にふわっと香る杉のにおいを感じる本物の逸品です。
優しい木目が、どんなお料理にも合うわっぱのお弁当箱は
おにぎりや、サンドイッチ、時にはパスタや焼きそばなんて楽しみ方もいいですよね。

左から
天然秋田杉・大館工芸社の曲げわっぱ・小判型弁当箱(小) ¥8000+tax
天然秋田杉・大館工芸社の曲げわっぱ・小判型弁当箱(中) ¥9000+tax
天然秋田杉・大館工芸社の曲げわっぱ・ひな型弁当箱 ¥9000+tax
天然杉を使用して作ったナチュラルなお弁当箱

杉の木が保湿をしますので、ごはんが冷めてもかたくなりにくい
取り外し可能なT字型のおかず仕切り付き


左から
木の器 曲げわっぱ 一段弁当箱 ナチュラル ¥3280+tax
木の器 曲げわっぱ 二段弁当箱 ナチュラル ¥4500+tax
木の器 曲げわっぱ 豆型一段弁当箱 小 ナチュラル ¥4537+tax
一番右側の2段の弁当箱はコンパクトに収納もできるのです



収納すると一段分に♪

お次は
お子様にもやさしい天然木のお弁当箱


ブナの木のくりぬきランチBOX ¥3700+tax
白木の木目がかわいくて、木の香りがほのかに漂います。
一つの木材を丁寧にくりぬいて作られているので、つなぎ目がなく丈夫な仕上がりになっています。軽く、手に優しく、食べやすく、そして洗いやすい、なめらかな曲線のお弁当箱です。 お子様や年配の方にも安心してお使い頂けます。
天然の木目がそのまま生かされた木のお弁当箱は、木の温もりを感じられランチタイムをほっこり癒してくれます。
お弁当箱としてはもちろんの事、小物入れとしてもお使いいただけます。
次にご紹介するのは
古代杉使用!!味わいある大人のランチボックス♪
ほのかな杉の香りが楽しめる保冷ブタ付き弁当箱です

高知県産の土佐古代杉を使った大人な雰囲気のランチボックスです。
樹木の質感やほのかな杉の香りをお楽しみ下さい。
このお弁当箱の特徴は蓋が2つついていること

日々選べる楽しさがあるのです



白い蓋は保冷剤に早変わり

お弁当の鮮度を守るなら、保冷剤は欠かせません。保冷剤は冷凍庫で冷やして繰り返し使用できるから、エコでお手軽、とっても便利なアイテムです。
お弁当の必需品である保冷剤が一体型になったお弁当箱は使い方も簡単!冷凍庫でフタを一晩凍らせるだけで保冷剤に早変わりです。(※白いフタが保冷剤内臓のフタになります。木ブタには保冷機能はありません。)
GEL-COOL mWood ¥9000+tax
木製ブタと保冷ブタがセットになっていて、シーンによって使い分けして頂けます♪
保冷ブタは、フタの部分に保冷ジェルが直接封入されていて、フタそのものが保冷剤の役目を果たします。
外気温25℃の環境で4時間程度、食材を15℃以下に保冷。
冷凍庫で凍らせやすいようなシンプルな構造なので場所を取りません。
【耐熱・耐冷温度】
保冷ブタ:耐熱60度、耐冷-20度
中ブタ:耐熱120度、耐冷-60度

底にはバンドのサイズに溝があるのでずれる心配もありません

さすが!芸が細かいです



仕切りは取り外し可能なので、メニューに合わせてお使いいただけます。ちょっと心配な夏場のランチには保冷剤内臓のフタがお弁当全体を冷やしてくれるのでひんやり美味しく保ってくれます。木のお弁当の良い部分を生かしつつ、外側はお手入れがしやすいようにウレタン塗装が施されています。使い込むほどに風合いを増していきますよ

※天然素材を使用しているため、食器洗浄機、電子レンジは使用不可のものがございますのでご注意くださいませ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
古き時代の人々の知恵が今も残るのには、やはりそれだけの意味があります。
天然の美しい木目がそのまま生かされていて、木の温かみを感じられるお弁当箱は使い込むほどに風合いを増していくのも魅力ですね。
職人さんの手作りによる温もりと木の優しさを感じながら大切に使っていきたいと思えるお弁当をぜひ店頭で手にしてみてください。さわり心地と香りに癒されること間違いナシです


食材だけでなくお気に入りのお弁当箱にもこだわると更においしさも楽しさも広がります♪
at home.には、お米のおいしい季節にぴったりの
新米・ご飯のお供など、新商品が続々と入荷しています♪
大切な贈り物はぜひat home.へ!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

********************************************
生活雑貨店 at home(アットホーム)
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811 FAX 024-947-5822
営業時間 am10:00~pm7:30
年中無休
********************************************
2017年11月30日 Posted by at home at 10:00 │Comments(0)
冬の必需品!!at home.おすすめの『加湿器』

いつもat home.のブログをご覧いただきありがとうございます


雪も舞い始め、寒い寒いと思っていたら11月も残りわずか・・・
いよいよ冬本番がやってきますね

風邪やインフルエンザ対策に室温管理はもちろん大切ですが、湿度もあなどれません


湿度が40%より低いとウィルスは活性化してしまいます

加えてのどの粘膜が乾燥し炎症を起こしやすくなり、ウィルスを防御する力も衰えてくるとのこと…

またパソコンをよく使う方に多いドライアイ

目の健康を保つためには、50%程度の湿度が必要だそうです


そんな日常を脅かす乾燥対策として
今回は冬の必需品『加湿器』をご紹介させていただきます


at home.おすすめ加湿器は・・・







まずは




抗菌カチオンAg+カートリッジ装着で、加湿器タンク内の雑菌の増殖を抑えます



PR-HF003W ¥12,800
色:プレーン・ブラウン
推奨面積:木造和室6畳、プレハブ洋室10畳
●オフタイマー・リモコン付き
●背が高く無駄のないフォルムはお部屋のイメージを損なうことなくごく自然に部屋になじみます。


PR-HF014W ¥3,990
色:オールドプレーン・メイプルウッド
推奨面積:木造和室3畳、プレハブ洋室6畳
●邪魔にならないコンパクトサイズなので、一人暮らしの方、会社のオフィス、寝室と使い勝手の良いアイテムです。


PR-HF009W ¥4,500
色:プレーン・ブラウン
推奨面積:木造和室4畳、プレハブ洋室7畳
●たっぷりの朝露が葉っぱからこぼれ落ちる、新鮮なそのしずくをイメージした加湿器。
●ぬくもりのある木目調と、ふわふわのホイップのように丸くぽってりとしたフォルムは、あなたの心も潤します。

PR-HF005W ¥4,980
色:プレーン・ブラウン
推奨面積:木造和室5畳、プレハブ洋室8畳
●たっぷり入る3.5Lのタンク容量と、水タンクについた取っ手は給水時など持ち運ぶ際に役立ちます。
更に、加湿+アロマ+ライトで癒しの空間を演出のこちらのタイプもオススメ


BBH-61W ¥6,500
色:オールドプレーン・メイプルウッド
推奨面積:木造和室5畳、プレハブ洋室8畳
●凹凸のないシンプルなボディー
●ブルーの幻想的な光で演出するダウンライト機能付き
●強運転時でも11時間連続運転
●標準装備のミネラルカートリッジはカルシウムとミネラルを配合しているのでお水を潤わせるうれしい機能
更に更に
1. 電気代が0円

2. 音がしない

3. 程よい加湿で結露しない

と、どこでも使える紙と陶磁器の加湿器もご用意しております

一人暮らしの方、オフィスのデスク、ベッドや布団の近くに特におすすめです


Rocca紙の加湿器 ¥2,980
種類:赤りんご・青りんご・オレンジ・サボテン
加湿フィルターは抗菌・防カビ加工
コップの13~20倍の加湿量

BRUNOパーソナルアニマル加湿器 ¥2,500
種類:ハリネズミ・ゾウ
洗って繰り返し使えるのでとってもエコ!
コップ10倍の加湿量
容器に水を注ぐだけなので面倒くさがりさんにおすすめです

今回ご紹介させて頂いた加湿器は、
ご自宅用はもちろん、贈り物や、忘年会の景品としてもおすすめですよ


大切な贈り物はぜひat home.へ!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

********************************************
生活雑貨店 at home(アットホーム)
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811 FAX 024-947-5822
営業時間 am10:00~pm7:30
年中無休
********************************************
2017年11月23日 Posted by at home at 10:00 │Comments(0) │お薦め!
ぽかぽかの新商品入荷しました♪
皆様こんにちは

11月も半ばに入り、寒くなってきましたね


寒い時期だからこそオススメのぽかぽか新商品のご案内です


最初に紹介させていただくのはこちら

「 ルルド ふわポカ エリア 」 ¥7,800+tax

こちらホットカーペットやひざ掛け、電気毛布として、
また裏側のポケットに足をいれて足元ヒーターとしても使えちゃうすぐれもの!
スイッチひとつで、強弱の2段階に切り替えもできます
強 ヒーター温度50度
弱 ヒーター温度40度
約2時間で自動停止する安心設計なので、うっかり消し忘れの心配もないので安心
グレーのネコとピンクのウサギのデザインでとてもかわいい
パッケージもかわいいので贈り物にもおすすめです!
次に紹介させていただく商品はこちら
「 ルルド マッサージクッション 」
¥3,980+tax
ヒーター機能とマッサージ機能がついたこちらの商品!
ヒーターで温めながらのマッサージもできるなど、手離したくなくなる要素満載です
持ち運びやすくいつでもどこでもマッサージできるのが嬉しいですね!
「 ルルド ホットネックマッサージピロー 」¥7,800+tax
肩こり解消グッズとしてヒルナンデスでも紹介されたこちら
発売1年で全国で6万個売れた大人気商品です
ホットネックマッサージピローは体のどこにでもフィットする形で
マッサージ機能なしでも、もちもちクッションとしてもお使い頂けます
マッサージクッションは約15分
ネックマッサージピローは約10分 で
自動停止してくれるから消し忘れても安心です
皆様是非この冬はぽかぽかグッズで乗り切りましょう
このほかにもat home.にはご自宅用、贈り物問わず
たくさんの魅力的なアイテムがたくさんございます♪
お探し物があるときにはお気軽にお声かけください
大切な贈り物はぜひat home.へ!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
********************************************
生活雑貨店 at home(アットホーム)
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811 FAX 024-947-5822
営業時間 am10:00~pm7:00
年中無休
********************************************
2017年11月17日 Posted by at home at 10:00 │Comments(0)
blue willow 冬の福袋 予約開始のお知らせ

本日は、皆様にスペシャルなお知らせです


at home、大人気ブランド blue willowの冬の福袋の販売が決定いたしました


それに伴いまして、福袋の予約受付けを11月18日(土)より3店舗にて開始いたします

ご予約は、限定85個

予約で埋まり次第、終了ですm(_ _"m)

size/free
¥33000相当→¥10000+TAX

すぐに使える、着こなしの主役アイテムが入ったお得なセット


◎フリルブラウス
◎サイドワンピース
◎ラップパンツ
◎コクーンコート
が入っています



冬のお出掛けに大活躍の、こだわりアイテムが入ったセットとなっております

ご予約数に達し次第、終了とさせていただきますので、お早目のご予約をおすすめいたします


<注意事項>
・ご予約は店頭のみで受け付けております
・前払い制となっておりますのでご注意ください
・ご予約後の返品はできません
・お引渡し期間は、12/26~1/3までとなります
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております


at home 安積店
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 19:00
at home イオンタウン郡山店
福島県郡山市松木町2-88
TEL 024-943-2825
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 21:00
athome オリエントパーク日和田店
〒963-0534 福島県郡山市日和田町前田90-1
TEL 024-973-8410
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 20:00
2017年11月16日 Posted by at home at 11:08 │Comments(0)
オカシの祭典♪HappyBerryのマフィンが入荷します!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

3日から開催したオカシの祭典♪
どの店舗も沢山のお客様にお越しいただいており、本当に嬉しいです


ありがとうございます

そんなオカシの祭典♪
うれしいお知らせです!!

残念ながらご都合により不参加だった矢吹町のHappyBerryさんが、なんと期間中の火曜日に合わせて、マフィンをathomeに届けてくださることが急きょ決定いたしました!!!
HappyBerryさんのマフィンはオカシの祭典♪でもいつも大人気で、今回も沢山の方からお問い合わせをいただいておりました...!
HappyBerryさん本当にありがとうございます!!♡
HappyBerryさんのマフィンがathome.三店舗の店頭に並ぶのは、
11/7(火)、11/14(火)
です!
残り状況によって次の日も販売している場合もありますが、人気の種類などは店頭に並んですぐに完売してしまうこともありますので、どうぞお早めにご覧くださいませ!
athome.のオカシの祭典♪は、athome.三店舗で11/19(日)まで開催しております☆
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

2017年11月05日 Posted by at home at 10:00 │Comments(0) │お菓子のイベント
オカシの祭典、スタート!!

いつもat home.安積店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます


本日より始まりました




朝から沢山のお客様にご来店いただいております

おいしいお菓子がずら~り並んでおります



コーヒーや温か~い飲み物と相性抜群のお菓子たちです

ぜひお家カフェのお供に

オカシの祭典は11月19日(日)まで3店舗同時開催されます!
人気のお菓子はすぐに品薄、完売してしまいますので、お早めにチェックしてみてください


皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております


********************************************
at home 安積店
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 19:30
at home イオンタウン郡山店
福島県郡山市松木町2-88
TEL 024-943-2825
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 21:00
athome オリエントパーク日和田店
〒963-0534 福島県郡山市日和田町前田90-1
TEL 024-973-8410
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 20:00
年中無休
********************************************
2017年11月03日 Posted by at home at 11:49 │Comments(0) │お菓子のイベント
オカシの祭典♪明日からスタート!

いよいよ明日から、オカシの祭典♪がスタートします

只今続々とお店屋さんから美味しいお菓子が届いております。。。





改めて、今回ご参加いただいているお店屋さんのご紹介をさせていただきますね

~ご出店いただくお店屋さんのご紹介~
イルフェボー洋菓子店(郡山/焼き菓子)
さじ洋菓子店(西郷村/焼き菓子)
ブランジェリーマルジュー(須賀川/ライ麦パン)
Sweet hot(郡山/焼き菓子、プリン)
珈琲ギャラリー(郡山/コーヒー豆・粉)
アクセスホームさくら(二本松/ラスク)
でんでんむし(三春/クッキー、かりんとう)
仁井田本家(郡山/酒粕菓子)
オ・パヌトン(郡山/焼きたてパン)
comaya(猪苗代/マフィン、クッキー)
ハルツ(本宮/ラスク、クッキー)
空カフェ(福島/焼き菓子)
OBROS COFFEE(郡山/コーヒー豆)
sayari(いわき/焼き菓子)
【県外】
鈴屋(和歌山/デラックスケーキ)
terakado(東京/ショートブレッド)
chimney(高知/ラスク)
Stefano Anna(吉祥寺/ファゴッティーノ、イタリア菓子)
パティスリーモンプリュ(神戸/フランス菓子)
【入荷についてのお知らせ】




オカシの祭典は明日から11/19(日)までの開催です

皆さまのご来店を心よりお待ちしております


at home 安積店
〒963-0107 福島県郡山市安積1丁目143-2
TEL 024-947-5811
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 19:30